142件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

大崎市議会 2021-06-30 06月30日-07号

現在、各学校では授業学校行事等で、タブレットのみならず電子黒板プロジェクターなどのICT機器を積極的に活用しているところでございます。この4月に各校情報担当者ICT教育推進上の課題を調査いたしましたところ、教員のスキルということが一番多く挙げられており、まさに御質問いただいた内容教育委員会といたしましても大きな課題と捉えていたところであります。 

気仙沼市議会 2021-06-23 令和3年第118回定例会(第4日) 本文 開催日: 2021年06月23日

特に一斉授業協働学習では、黒板スクリーンとして使うことによって、映写した画像上にチョークで加筆するなど、従来の授業方法ICT活用双方の利点を生かせることなどから、大型テレビではなくプロジェクターを選択したものであります。このようなプロジェクター活用においては、一般的には画質に問題はなく、各校活用が進められております。  

大崎市議会 2021-06-21 06月21日-02号

今回の補正につきましては、令和2年度学校普通教室大型提示装置プロジェクター整備いたしました。新年度になりましてから転校でありますとか転入、それから指定校変更等によりまして、今年度普通学級が増加いたしました。それに伴い、そのプロジェクター追加整備を行うものでございます。対象校といたしましては、古川第四小学校に1台、古川東中学校に3台、三本木中学校に1台ということの整備を考えております。 

大崎市議会 2021-03-10 03月10日-06号

教育委員会教育部生涯学習課長高橋和広君) 今回、社会教育事業の一部につきまして、インターネットを活用しました動画配信またはオンラインで実施するための機材整備しながら、新しい生活様式に対応した社会教育事業の発展を図りたいと考えまして、デジタルビデオカメラアクションカメラなどの動画撮影機器ノートパソコンですとか動画編集ソフトなどの動画編集機材プロジェクタースクリーンなどの映写機材タブレット

大崎市議会 2020-12-22 12月22日-08号

今、カメラお話もさせていただきましたが、モニターあるいはプロジェクター、教室内でどのような配置をされるのかというのも、やはりある意味では課題になってくる部分があると思うのですが、その教室への配置についてお伺いしたいと思います。 ○議長(相澤孝弘君) 木村学校教育課長。 ◎教育委員会教育部学校教育課長木村博敏君) プロジェクターにつきましては、各学校普通教室黒板上部壁面に取り付けます。

仙台市議会 2019-10-04 平成30年度 決算・一般会計補正予算等審査特別委員会(第1分科会) 本文 2019-10-04

災害情報センターには、情報集約情報共有情報伝達のためパソコンモニタープロジェクター、ホワイトボード防災行政用無線などを配備しているところでございます。 39: ◯松本由男委員  今あったかと思うんですが、情報通信、電源の確保、ここの体制、より具体的に教えてもらいたいんですけれども。

気仙沼市議会 2018-12-17 平成30年第99回定例会(第3日) 本文 開催日: 2018年12月17日

ICT活用した授業割合については、本年度全国学力学習状況調査学校質問の結果では、昨年度授業において本市の小学5年生及び中学2年生を対象として、教員プロジェクター電子黒板等大型提示装置などのICT活用した授業を週1回以上行った割合小学校で53.4%、中学校では81.9%でありました。小学校は県や国の平均よりも低く、中学校は県や全国平均よりも高い割合でした。  

仙台市議会 2018-06-18 平成30年第2回定例会(第5日目) 本文 2018-06-18

例えばセミナーなどを開催するときは、プロジェクターに接続することでスクリーン発言者内容が大きな文字で表示され、聴覚障害者だけでなく高齢者にとっても、耳と目によって認識できるため、バリアフリーの観点でも大変有効であります。  厚生労働省や鳥取県、浜松市、名古屋市を初め、導入する自治体、大学、企業等が増加しております。

仙台市議会 2018-05-25 子育て環境調査特別委員会 本文 2018-05-25

プロジェクターも用意しておりますけれども、これはもう本当にスライドのようなものですので、アニメーションが飛び交うといったような仕掛けはしてございません。お手元のカラー印刷いただきましたこの資料を見ていただいても結構でございますので、よろしくお願いいたします。  済みません、老眼鏡にかけかえてお話をさせていただきますが、この扉にあるスタートカリキュラムのすべて、仙台市発信、幼小連携の新しい視点と。

石巻市議会 2018-03-14 03月14日-一般質問-09号

プロジェクションマッピング、でかいプロジェクター復興公営住宅の壁にさまざまな映像を流すと、これも大きなインパクトを与える方策ではないかなというふうに思うのです。 そして、結論になりますが、やはりこういう大きな震災復興祈念公園、また防災マリーナあと復興公営住宅がありますから、このアピールするアングルというのが非常に大切に思うのです。

白石市議会 2018-03-08 平成30年第430回定例会(第4号) 本文 開催日:2018-03-08

具体的には、パソコンタブレットを介しての電子黒板、あるいは単焦点プロジェクター活用をよりふやしていきたいと思っております。  また、2020年度からプログラミング学習小学校で必修化されるということを踏まえて、今後も積極的に取り入れていきたいと考えているところであります。  

東松島市議会 2017-12-13 12月13日-一般質問-04号

残りの学校につきましては、平成30年、31年の2カ年で全部で7つの小中学校については、備品としてのタブレット充電保管庫、それからプロジェクター、カメラ電子黒板、そういったものの備品関係、それからあわせてインフラ関係ワイファイ等環境整備、こちらもちょっと予算的にはかなりかかる部分はあるのですが、この2カ年で整備しようというふうに考えておりまして、とりあえず来年度は4校、当初予算に計上しようというふうには

仙台市議会 2017-12-04 いじめ問題等対策調査特別委員会 本文 2017-12-04

同じような話を、プロジェクターがあると簡単なんですが、これが誰に見えるかということなんですが、皆様、これが誰に見えますか。マリリンモンローに見える。はい、この前のほうの方はアインシュタインに見えているとおっしゃっていますが、マリリンモンローに見えますね。ちょっと大きくします。そうすると、どうでしょうか。前のほうの方は、かなりアインシュタイン率が上がってきたんではないでしょうか。

仙台市議会 2017-06-15 平成29年第2回定例会(第3日目) 本文 2017-06-15

この際、座敷椅子の配備を初め、洋式トイレ災害時のマンホールトイレ、井戸、天水桶、さらにはWi─Fi、プロジェクター、駐車場立体化など設備の充実を図るべきと思うのでありますが、御所見をお伺いいたします。  第三は、市民センターはもとより、市民利用施設利用料の徴収のあり方についてであります。  本市施設市民が利用する場合、パソコン等で予約する市民利用施設予約システムがあります。